山陽小野田市
【要申込】そらみるまち 貝堀り体験
2025年4月27日(日)雨天決行 ※荒天予報の場合は3日前に決定します。
- 自然・生き物
- キッズ
- 体験
- 子育て
- ペア
- 教室・研修
- 旬・味覚狩り
- シニア
中央図書館カウンターで直接申し込み・電話・FAX ・ E-mail
山陽小野田市立中央図書館
山陽小野田市立 山口東京理科大学の先生方に、それぞれの専門分野について高校生にも分かりやすく
お話ししていただく講座『サイエンス・カフェ』を開催します。
47回目となる今回のテーマは『硫化水素が脳を保護、記憶を調節、毒ガス?』です。
15億年前、地球の大気は硫化水素で満たされており、それを利用する生命が出現しました。
現在でも深海底熱水噴出孔付近に生息する生命にその名残を見ることができます。
毒ガスとして知られている硫化水素とその酸化体であるポリサルファイドは、体の中で生合成され、
記憶や血圧の調整など重要な役割を担っています。その生体における役割と、
過不足によって引き起こされる疾患、そして治療応用についてお話します。