山口カレンダー

山口最大級のイベントサイト

2024年12月17日(火)

【要申込】ソーシャルブレックファースト講師:茶山 美鈴さん

行った

イベント情報

開催期間
2024年12月17日(火)
開催時間
【開場】7:45 【開演】8:00~9:00
会場
KDDI維新ホール アカデミーハウス
住所
〒754-0041 山口県山口市小郡令和1丁目1−3
予約・申込

*先着10名様には朝食をご提供いたします。(途中参加・途中退出OK)

お申込みはこちら

URL
https://ishinhall.com/event_post/event_post-14541/

イベント詳細

社会を変える朝ごはん「Social Breakfast」とは?

 

社会のためにと一歩踏み出したいけれど、何から始めたらよいかわからない。社内外の人たちとソーシャルグットで繋がりたい。先駆者に学び、社会を新たな視点から眺めてみたい。
という若者が気軽に集える場(先着申込で朝食代無料!)です。

通常、東京 虎ノ門ヒルズにて開催されている本イベントですが、株式会社まちのプロデューサーズと山口市産業交流拠点施設(KDDI維新ホール)の指定管理者である森ビル都市企画株式会社が連携し、新山口をサテライト会場として開催できることとなりました。

・様々なジャンルの先駆者の話を聞いてみたい
・お話のテーマに興味がある
・社内外の人と交流したい
・なんだか面白そう

など、皆様大歓迎です。
先着で地域にゆかりのある朝食もご用意いたします。(*数に到達次第終了)
お仕事前に、通学前にお気軽にご参加ください。

***

【タイムスケジュール】
・8:00〜8:05 趣旨説明
・8:05〜8:25 ゲストトーク
・8:25〜8:50 ゲストへの質問
・8:50〜9:00 交流タイム

12月17日(火)に開催する第35回Social Breakfastは、『私たちから始めるグローバルヘルス』をテーマに、企業に勤めながら、新興国などの医療保健体制の構築支援を政府に訴える団体「Health for all .jp」の代表を務める茶山 美鈴さんにお越しいただきます。
茶山さんは高校時代に福岡で開催されたG20財務相会議で政策提言を行ったことをきっかけに政策改革への関心を持ち、学生時代に「Health for all.jp」を立ち上げました。
政府へのグローバルヘルス政策提言や国際保健医療のODA戦略の推進にも携わり、現在も、新興国の保健医療体制の構築支援を通じて「感染症の起こらない世界」の実現に向けた活動を精力的に続けています。また、「グローバルヘルス」を社会に浸透させるため、若者視点での政策提言や講演活動、メディア出演を通じて積極的に発信を行なっています。
今回のイベントでは、若者の視点を活かした政策提言の実例や、新興国の医療体制強化や感染症対策において私たち一人ひとりがどのように国際保健に貢献できるかについて伺います。ご興味のある方はぜひご参加ください!
朝食付き参加費無料です!皆様のご参加お持ちしております!
【ゲスト詳細】

茶山 美鈴
Health for all.jp 代表
商社/インフラプロジェクト本部所属中東地域担当
2001年生まれ。高校三年時にG20福岡で財務政策提言したことをきっかけに政策改革に関心をもつ。
2020年より株式会社PoliPoliにジョインし、政策PR担当、及びパブリックアフェアーズ部門に従事。
その後、グローバルヘルスのシンクタンク団体を立ち上げ、国際保健医療のODA戦略について厚労大臣・外務副大臣などに提言。
PA活動は、朝日新聞デジタル、日経新聞などに掲載あり。
外資系コンサルティング事業でサスティナビリティ経営・ESG投資戦略部門にジョイン経験あり。

 



マップ

同エリアのイベント

山口市
新山口駅エリア
小郡

あぐまるやまぐち

2025年1月18日(土)

  • ショッピング
  • 農林漁業
  • 道の駅・マルシェ
山口市
新山口駅エリア
小郡

Megribaフェス

2025年1月19日(日)

  • 祭・フェスタ
  • グルメ
  • エンタメ・音楽・本
  • 体験
  • 講演・セミナー
  • 道の駅・マルシェ

同エリアの情報&スポット