イベント情報
- 開催期間
- 2025年3月15日(土)
- 開催時間
- 18:00~19:30
- 会場
- 山口市菜香亭 大広間
- 住所
- 〒753-0091 山口県山口市天花1丁目2−7
- 料金
- 300円
- 予約・申込
定員:先着60名
要予約:電話受付、2月15日(土)9時から予約受付開始
TEL 083-934-3312
イベント詳細
明治8年大久保利通・木戸孝允らが会し、日本の進路を決めるために開かれた「大阪会議」から今年は150年にあたります。
「大阪会議」の舞台となり、木戸孝允が命名した料亭花外楼の五代目女将・徳光正子氏をお招きし、その歴史やゆかりの人物についてご紹介いただきます。
※花外楼所蔵資料特別展示予定
▼講師 徳光正子氏(花外楼五代目女将)
天保年間創業の料亭・花外楼の長女として大阪船場で生まれ育つ。甲南大学文学部社会学科を卒業後、家業に従事。ホテル出店初代店長を経てイベント等の企画。現在、料亭五代目女将。
趣味:油絵、観劇、旅行
大阪のれん100年会前副会長、国際ゾンタ26地区エリア4大阪Ⅱゾンタクラブ元会長、大阪商工会議所女性会会員、地域交通安全活動推進委員、中央区区政協会法人会員、社会医療法人 慈薫会 河崎病院 理事、学校法人 山崎学園 山崎幼稚園 評議員、社会福祉法人 大阪水上隣保館 評議員
著書:絵と文「川のほとりで」
監修:「いとはんの和ごころ入門」「いとはんの愛され会話術」「いとはんの立ち居振る舞い作法」「いとはんの花嫁修業」(「いとはんシリーズ」毎日コミュニケーションズ)
|