イベント情報
- 開催期間
- 2025年4月1日(火)、4日(金)、5日(土)、6日(日)、7日(月)、8日(火)、9日(水)、12日(土)、13日(日)、19日(土)、20日(日)、26日(土)、27日(日)、28日(月)、29日(火)、30日(水)
- 開催時間
- 10:00~16:00
- 会場
- 花江茶亭(はなのえちゃてい)
- 住所
- 〒758-0057 山口県萩市堀内2区1
- 料金
- 一服 700円 ※別途 萩城跡指月公園入園料が必要です (大人220円、小・中学生100円 ※旧厚狭毛利家萩屋敷長屋と共通券)
- お問い合わせ
- 一般社団法人萩市観光協会
- 連絡先
- 0838-25-1750
イベント詳細
萩藩13代藩主 毛利敬親公ゆかりの茶室 「花江茶亭」(通常は非公開)を特別に開庵し、呈茶席を実施いたします。
萩城跡指月公園は、萩でしか見ることのできない貴重な桜「ミドリヨシノ」をはじめ、約600本のソメイヨシノが咲き誇る桜の名所です。また、藤やツツジ、ハナショウブなど四季折々にさまざまなお花が楽しめる美しい指月公園で、来園されるお客様にゆっくりとご滞在をお楽しみいただけるよう、呈茶のおもてなしをいたします。
花江茶亭【萩市指定有形文化財】では、幕末の多事多難な折、毛利敬親が茶事に託して家臣たちと時勢を論じ、国事を画策したといわれています。歴史あるお茶室で、抹茶のおもてなしをお楽しみください。
|