イベント情報
- 開催期間
- 2025年8月3日(日)
- 開催時間
- 【午前の部】10:00~11:00 【午後の部】13:00~14:00
- 会場
- 湯田地域交流センター 学習ホール
- 住所
- 〒753-0056 山口県山口市湯田温泉5丁目5−50
- 予約・申込
●オノマトペをかんじよう!
午前の部:10時~11時
対象:山口市内の小学1年生~小学3年生 (定員15名)
内容:声に出して詩を読む、体を動かすなどの体感をとおして、詩に親しんでみましょう。●詩のおもしろさを見つけよう!
午後の部:13時~14時
対象:山口市内の小学4年生~中学3年生 (定員20名)
内容:中也の作品を読み,おもしろいところを発見!そして詩をつくるポイントをおさえながら、詩を書いてみましょう。※定員になり次第終了 ※お申込み後、当館より内容について後日、詳細メールをお送りします
- 備考
- もちもの:筆記用具、のみもの
イベント詳細
ぼうしの詩人賞10周年記念事業 こどもたちとの詩のワークショップ
「ねえ 詩って おもしろいっちゅうや!?」
山口市の小・中学生のための詩のコンクール「ぼうしの詩人賞~あつまれ!未来の中也たち!~」が、今年で10回目を迎えます。これを記念して、子どもたちに詩や、中原中也という詩人に触れてもらうワークショップを開催します。
ワークショップ講師:伊藤豊(元小学校校長)、桑原滝弥(詩人)、佐伯玲子(元中学校校長)、中原中也記念館職員
第10回ぼうしの詩人賞作品も募集中!
応募締め切りは2025年10月5日(日)まで
|