山口カレンダー

山口最大級のイベントサイト

2023年11月19日(日)  

炭鉱の語り部講座 第2弾

行った

イベント情報

開催期間
2023年11月19日(日)  
開催時間
13:30 ~15:00
会場
常盤ふれあいセンター 大ホール(本館2階)※会場は石炭記念館ではありませんのでご注意ください。
住所
〒755-0002 山口県宇部市亀浦1丁目1−50
料金
無料(定員30人程度/予約不要・先着順)
お問い合わせ
石炭記念館
連絡先
0836-31-5281
URL
https://www.tokiwapark.jp/event/21119_1.html

イベント詳細

かつて炭鉱の街として栄えた宇部。石炭産業の発展により受けた恩恵は過去のものだと捉えられがちですが、鉄道や上水道、公園などの公共インフラや公害問題から端を発した緑化事業、大規模な野外彫刻の公募展「UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)」といった彫刻のあるまちづくりなど、今なおこの街に息づいています。

しかし、宇部からその炭鉱が閉山して久しい現在、宇部にそうした背景があることや石炭や炭鉱のこと自体を知る人も少なくなりつつあります。そこで ”宇部発展の原点は炭鉱にあり” をキャッチコピーに、宇部をよく知り、宇部のことを語る人たちをすなわち  ”炭鉱(ヤマ)”  の語り部として、10月から12月までの間、3人の講師を本講座にお招きして、さまざまなお話をしていただきます。

 

第2弾
講座「4,000万年前の宇部・小野田の景色を化石から想像してみよう」
講師/境 和彦 氏(アマチュア化石研究者・宇部層群の化石を楽しむ会)

〈内容〉
宇部層群で発掘した琥珀(こはく)や植物化石、生物の化石を実物標本を交えて紹介します。約4,000万年前がどのような環境だったのか想像してみましょう。(小学校高学年でもわかる内容となっております。)



マップ

同エリアのイベント

宇部市

【要申込】2025 てくてくまち歩き&ときわ公園/古地図を片手にまちを歩こう

2025年4月5日(土)26日(土)5月10日(土24日(土)6月14日(土)28日(土) 9月27日(土)10月4日(土)12日(日)18日(土)11月1日(土)9日(日)15日(土)12月6日(土)14日(日)20日(土)2026年 1月4日(日)18日(日)28日(日)2月14日(土)28日(土)3月8日(日)21日(土)25日(水)

  • アート・歴史・文化
  • その他
  • 体験
  • エンタメ・音楽・本
  • ペア
  • シニア
宇部市

【要申込】オカリナ教室

2025年4月8日、4月22日、5月13日、5月27日、6月10日、6月24日、7月8日、7月24日、8月12日、8月26日、9月9日 9月30日(いずれも火曜日)

  • その他
  • 体験
  • エンタメ・音楽・本
  • 教室・研修
  • ペア
  • シニア
宇部市

【要申込】湖畔のパン教室

2025年4月16日(水)5月18日(日)6月22日(日)7月3日(木)9月7日(日)10月7日(火)11月9日(日)12月7日(日)

  • その他
  • 体験
  • 教室・研修
  • ペア
  • シニア
宇部市

【要申込】Eボート体験会

2025年5月18日(日)、6月21日(土)、7月6日(日)9月7日(日)、9月21日(日)

  • 自然・生き物
  • キッズ
  • 子育て
  • スポーツ・レジャー
  • 体験
  • ペア
  • シニア
宇部市

【要申込】カヌー体験会

2025年5月25日(日)、6月15日(日)、7月13日(日)、10月26日(日)

  • キッズ
  • その他
  • 自然・生き物
  • 子育て
  • スポーツ・レジャー
  • 体験
  • ペア
  • 教室・研修
  • シニア
宇部市

人権学習セミナー

2025年7月14日(月)、7月18日(金)、 7月24日(木)、7月28日(月)、7月30日(水)、8月6日(水)、8月8日(金)、8月11日(日祝)8月21日(木)8月22日(金)

  • 地域・行政
  • その他
  • 講演・セミナー