◇山口市で800年の歴史を持つ上質な「徳地和紙」のみで作る「和」のノート作り体験です。
◇室町時代の大名・大内氏も愛用した徳地和紙。一枚一枚、手しごとで作られています。
◇史跡「十朋亭」のそばで、幕末志士の足跡を感じながら制作を楽しめます。
◇手ぶらでOK!材料・道具はすべてご用意します。
◇国宝・瑠璃光寺五重塔や、幕末維新史跡めぐりもあわせて楽しめます!
●開催時期:通年(定休日は除く 火曜日または火曜日が祝日の場合は翌平日、12/29~1/3)
●料金(税込):4,180円
●開催場所:十朋亭維新館
●集合場所:十朋亭維新館
●定員:3名
●最少催行人数:1名
●所要時間:約1時間30分
●予約方法:電話(083-902-1688)、またはじゃらんもしくはアソビューからWEB予約
●予約URL①:https://www.jalan.net/kankou/spt_35203af2172103543/activity/l000061E79/?showplan=spot_detail&screenId=OUW2201
●予約URL②:https://www.asoview.com/item/activity/pln3000045007/
●申込締切:希望日の前々日16時までに予約
●注意事項・その他:イベント開催日は体験できない場合があります。
また、当日のご予約状況によってはご希望に添えない場合がございます。予めご了承ください。
お問い合わせ
十朋亭維新館(083-902-1688)山口県山口市下竪小路112番地
詳細
- 住所
- 〒753-0034 山口県山口市下竪小路112
- 電話番号
- 083‐902‐1688
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 店休日
- 火曜日(祝日の場合は祝日でない翌日)/年末年始(12月29日~1月3日)
- 駐車場
- 専用の駐車場はございませんので、周辺の八坂神社前観光駐車場をご利用ください。(無料)