山口カレンダー

山口最大級のイベントサイト

土・日・祝日催行「やまぐちぶらり史跡巡り!」

山口カレンダー

旬な山口の情報をお届け

  • instagram
  • twitter
  • web

山口の旅・暮らしをもっと楽しく!をミッションに掲げ、地域密着コンテンツ&最先端トレンドを発信します

 

語り部と一緒にやまぐちの歴史的な場所を巡る散策ツアー、

「やまぐちぶらり史跡巡り!」

現在、土・日・祝日限定で予約受付中です。

 

維新策源地とは、明治維新において重要な役割を果たした地を指します。これらの地では、維新の志士たちが集まり、討幕の計画を練り、実行に移しました。

特に山口は、文久3年(1863年)に萩藩主・毛利敬親公が藩庁を移転。これを契機に、山口は討幕運動の中心地となり、多くの志士たちが集結しました。維新の三傑・木戸孝允、西郷隆盛、大久保利通をはじめ、伊藤博文や高杉晋作、坂本龍馬などが山口を拠点に活動し、明治維新の成功に大きく貢献しました。

山口は、これらの歴史的背景から「維新策源地」として知られ、その歴史的な意義は今もなお語り継がれています。

このツアーでは、語り部とともに維新策源地やまぐちを街歩きします。歴史的な史跡を訪れながら、楽しく学べるツアーです。

料金は語り部のガイド料込みで一人500円
最少催行人数は2名からなので、家族やお友達を誘って気軽に参加してみませんか?

 

行程

約4kmのコースを3時間かけて巡ります。

一の坂川交通交流広場より出発→山口講堂跡→山口御茶屋跡・山口明倫館跡→軽便鉄道山口駅跡→長府藩山口宿所→山田本陣跡→西向地蔵・恵比寿社→本国寺・安部本陣跡・枕流亭跡→(裏往還)→山口客館跡→山口奉行所跡→八坂神社御旅所→福部童子塚→古熊神社御旅所→高札場跡→萬福寺黒地蔵→十朋亭維新館

※語り部の判断によりコースが変更になる場合があります。

★一部ご紹介★

●山田本陣跡
山口市内には、山口藩の中心地として栄えた山口城があり、その周辺には多くの武家屋敷や商家が立ち並んでいました。山田本陣は、この地域で旅人や武士などが宿泊した宿場町の中心的な施設でした。

●八坂神社御旅所
歴史ある八坂神社は、毛利氏の氏神である八坂神社の分社です。御旅所とは、神社の境内にある宿泊施設のことで、かつては参拝者や巡礼者が宿泊するための施設として利用されていました。

●福部童子塚
古墳時代の古墳で、福部童子伝説にまつわる史跡です。伝説によれば、福部童子は平安時代初期に暴れる鬼を退治したとされ、その功績をたたえられて塚が築かれたと言われています。

●萬福寺黒地蔵
萬福寺に祀られている黒い地蔵像です。地蔵菩薩は、日本の仏教で慈悲と救済の象徴とされており、特に黒地蔵は病気や災厄を払うとされるご利益があると信仰されています。

 

 

イベント詳細

期間 2024年4月〜2025年3月の土・日・祝日(12月25日〜1月10日は除く)
時間 13:00出発(所要時間約3時間・約4km) ※7・8・9月は9:00に出発します。
集合場所 一の坂川交通交流広場(〒753-0088 山口県山口市中河原町)
料金 一人500円(語り部ガイド料込み)
最少催行人数 2名

 

ご予約・お問い合わせ

山口観光コンベンション協会

083-933-0088(平日9時~17時半)

※要予約、1週間前までにご予約下さい。