寒い日が続いていましたが、ようやく暖かくなってきました!
屋外でのアクティビティも楽しみやすい季節です。ピクニックやBBQもいいですね!
お出かけに持っていきたいランチといえば、そう、おむすびです。
以前こちらでも紹介した「おむすびころりん」さんが移転&リニューアルオープンしたということで、早速行ってきました!
場所は
〒753-0088 山口県山口市中河原町4−5
中に入ると、お馴染みのおにぎりディスプレイが。
この日はランチにしては少し遅めの時間のだったので、ケースの中のおむすびが残り少なくなっていました。
ちょっと遅かったか・・・と諦め気味にケースを眺めていると・・
奥から店員さんが出てきて「テイクアウトですか??」と一言。
「そうです、、え?テイクアウトだけじゃないんですか?」
と聞くと
「お席でランチもお召し上がりいただけます」とのこと。
奥にはレストランスペースが!!
進んでいくと、こんな感じにオシャレ空間が!
勝手に以前同様テイクアウト専門だと思いこんでいました。
カウンターと、テーブル席。
隠れ家Barのような雰囲気で落ち着く空間です。
おむすびだけじゃない!大満足のセットメニュー
ランチメニューはこのようなラインナップ。(2025年3月現在)
・極(きわみ)Bセット
・満腹Bセット
を注文しました。その日のおすすめのおむすびが2個(満腹セットは3個)付いてきます。
お味噌汁と小鉢、おかず(お肉かお魚を選びます)とともにいただきます!
おかずはお肉をチョイス。この日はポークピカタでした。
一品一品が丁寧な味付け。特にお味噌汁は心が安らぎます◎
この日のおむすびは
・梅のり佃煮
・野沢菜昆布
の2種でした。
満腹セットには上記に加え鮭おむすび。
梅のり、鮭はもちろん定番で美味しいのですが、個人的ヒットは「野沢菜昆布」!
また推しおむすびが増えてしまいました。
日によってセットのおむすびは変わるそうですよ◎
ちなみに極(きわみ)セットとは?
→海苔が違います!高級海苔が使われているそう。味も食感も異なりますので、ぜひお試しください。
どちらも食べてみましたが、個人的には「極み海苔」が極まってました(美味しかった)。
☆自分の好きなおむすびを選んで、セットメニューにすることも可能です!
選ぶおむすびによって若干料金が変動します。
そしてなんと夜営業(要予約)もあるようです。
夜のメニューはこちら。
ディナーは美味しそうなお肉が…!!
山口市ランチの新しい選択肢◎
急いでいる時はテイクアウト。
ゆっくりしたいときは店内で。
こだわりのおむすびを堪能しましょう。
山口市のランチ店に新たな選択肢が生まれましたね!
以前のお店にお邪魔した時と今回も含めまだ食べていない味のおむすびもありますので、また食べにいきたいと思います。(種類も前より増えていたような気がします!)
めざせコンプリート!
営業日などの詳細はおむすびころりんさんのinstagramからチェックしてみてください!
https://www.instagram.com/omusubi.1001/