イベント情報
- 開催期間
- プレキャンプ 2023年7月8日(土)~9(日)1泊2日 、 メインキャンプ 2023年8月12日(土)~19日(土)7泊8日
- 会場
- 国立山口徳地青少年自然の家 (宿泊先)中四国地方国立青少年教育施設(6施設)
- 住所
- 〒747-0342 山口県山口市徳地船路668
- 料金
- 参加費 43,000 円(食事代,シーツ代,交通費,教材費,保険代等) ※ 参加費の一部は当日の食事代等となり,参加者が管理します
- 予約・申込
※6月20 日(火)正午締め切り
(1)申込みフォームへ必要事項を記載の上申込み。
(2)応募多数の場合は抽選で決定。(決定通知書をメールにて発信)
(3)全日程参加を原則とします。
※キャンセルの場合,返金できない場合があります。
(4)兄弟姉妹・ご友人等と一緒にお申込みの場合は,原則として当日
の班が別になります。事業の趣旨をご理解ください。https://forms.office.com/r/Twu2mFp2vh
- 参加条件
- 小学 5 年生~6 年生で,全日程に参加できる者
- お問い合わせ
- 国立山口徳地青少年自然の家 企画指導専門職 姫野 大夢
- 連絡先
- 0835-56-0112
- 備考
- プレステージ 7 月 8 日(土)~9 日(日)1 泊 2 日 (予 定) “仲間と出会い関係の基礎を育むステージ” 〇 人間関係づくり(TAP) 〇 メインステージの説明 〇 保護者説明会(原則として全家庭に参加していただきます) ※TAP(徳地アドベンチャー教育プログラム) メインステージ 8 月 12 日(土)~19 日(土)7 泊 8 日 “関係を築きながら様々な課題を解決していくステージ” 〇 準備(行程の最終確認,タブレットの使用方法やアプリの使い方等) 〇 移動 ※ 中四国地区の国立青少年教育施設(6施設)を宿泊地として自分達の 力で移動していきます。なお,日々グループには課題が与えられ,それをクリアし ながら目的地を目指します。室戸自然の家,大洲交流の家では施設の体験活動を実 施し,グループ活動の中で個の成長を促します。
イベント詳細
グループの力を借りて様々な「生活体験」「社会体験」「自然体験」をする中で,力を発揮
できる空間を作る方法を知りながら,自らも居心地の良い空間を体感することで自己有用感
を高める。また,グループ内の関係を深めながら,コミュニケーションの場を増やし,様々
な事にチャレンジすることで,成長できる自分を見つけ自己肯定感を高める一助とする。