山口カレンダー

山口最大級のイベントサイト

岸見の石風呂は、東大寺再建のための巨木の伐採や運搬で疲れた人やケガ人を癒すため重源上人によって造られた熱気浴の施設で、現在も入浴することができます。1958年、国の重要有形民俗文化財に指定されました。

●開催時期:要相談
●料金(税込):1団体につき10,000円
●開催場所:岸見の岩風呂
●集合場所:岸見の岩風呂
●定員:1回の入浴につき5名まで
●最少催行人数:1名
●対象年齢:6歳以上
●所要時間:1回の入浴は15分程度
●予約方法:電話にて要予約
●申込締切:1ヵ月前まで

お問い合わせ
岸見石風呂保存会・事務局(090-8715-0693)山口市徳地岸見895-3



詳細

住所
〒747-0233 山口市徳地町岸見824
電話番号
090-8715-0693
駐車場
岸見の石風呂駐車場利用
WEBサイト
http://www.tokudi-kankou.jp/place/019/index.html

マップ

同エリアの情報&スポット

同エリアのイベント

開催中 PR
山口市
湯田・山口駅エリア
大殿

着物deおさんぽ

2025年3月22日(土)~4月6日(日)

  • アート・歴史・文化
  • エンタメ・音楽・本
  • 体験